2024年12月

Masaaki December Live 2024

archive

シャンソン♡オープンマイク

archive

川本直のファビュラス! 至高の作家養成連続講義〜第一回 ゲスト:佐藤亜紀 ※本イベントは延期になりました。

archive

【イベント延期のお知らせ】
本イベント「川本直のファビュラス!至高の作家養成連続講義 第1回 佐藤亜紀氏を迎えて」は、川本直氏の体調不良により延期となりました。

作家を志す方に贈る特別な対談形式の講座が開催決定!
小説家であり文芸評論家としても活躍する川本直氏がホストを務め、川本氏が師と仰ぎ、最新作『喜べ、幸いなる魂よ』(KADOKAWA)で第74回読売文学賞小説賞を受賞した小説家・佐藤亜紀氏をゲストにお迎えします。
プロの作家として必要なスキルや具体的な技術を深掘りし、実践的なアドバイスをお届けします。

【講座内容】
第1部:作家になるまでの道のり
佐藤亜紀氏が、作家としての原点を語ります。幼少期から現在までの読書遍歴、執筆歴、受けた教育を詳細に伺い、デビュー作『バルタザールの遍歴』誕生の背景やデビューのきっかけを共有します。
* テーマ例
* 幼少期から現在までの読書体験
* デビューまでの執筆歴
* 『バルタザールの遍歴』誕生秘話と日本ファンタジーノベル大賞受賞によるデビューまで

第2部:執筆術と作家の実務
佐藤亜紀氏の日々の執筆スケジュールを具体的に伺い、小説を書くための実践的な執筆術を解説します。また、佐藤氏に執筆に必要な知識やスキル、調査方法、史料の入手と活用法についても披露していただきます。普段、川本氏が佐藤氏から受けているアドバイスをもとに、参加者が実践しやすい内容をお話しいただきます。
* テーマ例
* 1日のスケジュールと執筆の進め方
* 小説執筆における具体的なテクニック
* 第二外国語の習得など執筆に必要な言語スキル
* 調査・史料活用のポイント

【本講座の特徴】
本講座では、「プロとして小説を書くために最低限必要なこと」を、佐藤亜紀氏の実体験をもとに具体的に学べます。プロフェッショナルな技術や姿勢を共有し、次のステップに進むための指針を提供します。

【講師プロフィール】
■佐藤 亜紀(さとう・あき)
1962年生まれ。新潟県出身。『バルタザールの遍歴』で日本ファンタジーノベル大賞。『天使』で芸術選奨新人賞。『ミノタウロス』で吉川英治文学新人賞、『喜べ、幸いなる魂よ』で読売文学賞受賞。小説の他『小説のストラテジー』『小説のタクティクス』など著書多数。

■川本直(かわもと・なお)
1980年東京都生まれ。小説家・文芸評論家。2021年、デビュー小説『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』で第73回読売文学賞(小説賞)を受賞。同作は第9回鮭児文学賞、第2回みんなのつぶやき文学賞(国内篇第1位)も受賞し、各メディアで話題となる。他著書に『「男の娘」たち』(河出書房新社)、編著に『吉田健一に就て』(国書刊行会)、『吉田健一ふたたび』(冨山房インターナショナル)がある。

**参加者へのメッセージ**
「これから小説を書く人」「さらに執筆技術を高めたい人」にとって、学びと刺激を得られる絶好の機会です。佐藤亜紀氏からリアルなアドバイスを通じ、作家としての未来を切り開く一歩を踏み出しましょう!
なお本講座は連続講義の形式を予定しており、佐藤亜紀氏を筆頭にこれからも第一級の小説家・新進気鋭の書評家・伝説の名編集者など様々なゲストをお迎えして、作家になるためのノウハウを参加者の皆様に実践的に提供いたします!

木曜日のシャンソニエ〜vol.55[ソワレ&イーガルpresents]

archive

<夜の部> 越路吹雪ナイト vol.8

archive

ソワレ シャンソンコンサート #279

archive

ソワレ シャンソンコンサート #278

archive

ソワレ シャンソンコンサート #277

archive

木曜日のシャンソニエ〜vol.54♡ミュージカルの夜[ソワレ&アニエスpresents]

archive